top of page
検索

茶室壁小舞下地 貫

  • inokomuten
  • 2020年10月29日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年10月30日

茶室は柱が小さいので壁厚も薄く作らないといけません

貫材は杉の無節、柾目を使って加工します。

横貫と縦貫の取合を加工します。

貫の縦横材が接合したところです。

貫の間に木舞竹を編んでいきます。

 
 
 

コメント


Copyright(C) 2016 Ino All Rights Reserved.
高知県高知市潮新町1丁目14-9 

株式会社 猪野工務店
TEL:088-831-2345 FAX:088-831-3676

bottom of page